気を許す

こんにちは(^-^)/
新座の母☆Keiko です♪
いつもご来店頂きありがとうございます。
皆さんは、誰かに気を許していますか?
気を許すということは、
自分の聖域に、
自分以外の人を入れるということです。
聖域というのは、
誰もが持っているもので、
ここには入って欲しくないなと、
感じるところです。
なぜ聖域が大事かといいますと、
聖域は魂の領域なので、
自分の中心となる部分であり、
ここに自分以外の誰かが入ると、
なにかを決めるときに、
スッと決められないことが起こります。
真の自分は答えがわかっていても、
なにかが邪魔をする。
それはなぜか?
魂が同化しているからです。
これを分かりやすくイメージすると、
下図のようになります。

魂(聖域)

自分の聖域があって、かつ友人、恋人、家族、他人は寄り添っている

自分の聖域に人が入り込んでいる

このようになります。
本来、
気を許すということは、
自分があって、
はじめて他人を受け入れることが出来ます。
けれども、それは、
自分の聖域に誰かを入れるということではなく、
寄り添うことが、正しいのです。
なぜなら、
魂は個だからです。
皆ひとつひとつ違います。
同じ考えや、
気が合う人とは、
魂同士が仲良く並んでいる、
イメージをしてください。
すると、分かりやすくなります。
聖域に入ってしまうと、
それがたとえ親子であろうと、
兄弟だろうと、
友人でも恋人でも、
どんな人ともうまくいきません。
わたしたちはいつも一緒だよね。
仲良しだよね。
同じ考えだよね。
と、いうのは、
仲良しでも、
ホントは、
個々の魂が仲良く並んでいるのです。
もしこれが、
魂同士が同化してしまうと、
全部相手のことをわかっていないとやだ!
とか、
貴方はわたしのものわたしは貴方のもので、
全てが一致していないとダメ!
とか、
自分で決めることでも、
◯◯ちゃんどお思う?◯◯ちゃん決めて!
みたいな、
自分なんだけど、
半分自分でない自分みたいな、
そんな状況になります。
エネルギーというのは、
個々にそれぞれパワーがあるので、
こういった状況になると、
まずバランスが崩れます。
陰と陽のバランスです。
これは誰もが持っているもので、
あたしは陽だけですよ。
とか、
あたしは陰だけですよ。
と、いう人は存在しません。
明るいなぁという人は、
陽の気が強いのです。
反対に、
暗いなぁという人は、
陰の気が強いだけなのです。
バランスというのは、
本当に大事で、
この気のバランスが崩れると、
うまくいきません。
ラッキーが続いていたとしても、
必ずや、
それとは反対のことも起こる。
そのようなしくみになっています。
だから、
よく友達同士で話すときも、
一方的に、
根掘り葉掘り聞いて、
自分のこと話さない人、
たまにいますが、
それだと、
相手のエネルギーを奪うことになります。
また、
聞いてないのに、一方的に喋る、
聞いてもらうだけというのも、
相手のエネルギーは消耗します。
話すというのは、
エネルギー交換をしているわけですね。
いつも聞いてばっかりで疲れる〜という人は、
自分の話しもすると、
バランスが良くなりますよ(^ ^)
Keiko 

Power Spot Keiko〜Keikoの部屋

カウンセリングを主とした占いサロンです♪ 5秒でアナタを見抜くスピリチュアルカウンセラー〜新座の母⭐︎Keiko〜魂からのリーディング、スピリチュアルメッセージで、貴方だけへのカウンセリングをご提供しています。

0コメント

  • 1000 / 1000