梅雨明け
こんにちは(^-^)/
新座の母☆Keiko です♪
いつもご来店頂きありがとうございます。
今日は6月最終日ですね。
早いもので、
一年の半分が終わるわけですね。
神社では、
毎年この時期、
茅の輪くぐりが設置され、
夏前この半年間の厄を祓う、
大祓いの儀式が執り行われています。
関東では、昨日梅雨明けが発表されました。
例年にもない史上初の梅雨明けの早さに、
驚きと共に少々戸惑っています^^;
えっ?!もう?みたいな…
めちゃめちゃ早いですよね!
梅雨明けは西から順に…みたいに、
いつも感覚で思っていたので、
それとは対照的に、
九州地方では集中豪雨が起きている様子、
滋賀県では竜巻が発生、
突風で屋根瓦が飛んでいる様子を観て、
なんなんだろ、これは…変だわ…
と、感じました。
いつも例年だと、
梅雨明けまだかね?
そろそろかね?
と、長雨にうんざりして、
夏が恋しい!太陽が恋しい!
と、からだからの要求があると思います。
からだも、
梅雨明けそろそろだね?
と、暑さに備えて準備に入るわけですね。
けど、今回のような突然の梅雨明けには、
まず脳で、
梅雨明けたよ〜と認知されても、
からだの準備がまだ充分出来てませんから、
いきなり真夏の太陽の灼熱と暑さの中に、
ポーンと放り出された状況で、
からだはとまどい参ってしまいます。
なので、
からだを休ませたり、
けっしてムリをしないで、
気をつけてくださいね(^ ^)
Keiko
0コメント